自然農ハゼ掛け米キンピカリの在庫ゼロとなりました。
11月中旬から始めたお米の販売ですが、昨夜在庫がゼロとなり完売となりました。
ありがとう御座いました。
今年の秋はまだ森作業へ行って薪にならなかった枝のチップ作業ができないでいます。
まだ当分自宅とお店の薪作りの作業が続きます。
新年を迎えた頃にすがすがしい気持ちで森に行き田んぼに入れるチップを作りに行こうと思います。
毎年藁と籾と糠を田んぼにお返しして、先代からの化学肥料と除草剤を使っていた田んぼを自然農の田に変えてきました。雑草の除草問題もどうにか自分なりにクリヤーして一人で2反8畝をこなせるようになりました。
苗作りもまだ完全ではありませんが、今年のように5月に入ってからのやり直しでも大丈夫だと言うことが実証出来、失敗は成功の元、失敗あって次にも進めると言うことで、また1つ前進出来た米作りでした。
今年は7月に入ってから手植えによる田植えを行いました。
ボランティアの方達とやれて楽しかったですが、通りと間隔をそろす為にはもう一つ工夫が必要であると感じました。
来年も少し手植えでやってみたいと思っていますので、お手伝いに来たい方がおりましたら、また宜しくお願い致します。
関連記事