2018年02月01日

パン酵母がやっと良いのが出来ました。

正月過ぎからパン作りを始めて古い酸っぱい酵母を使い切りました。
新しくリンゴをすり下ろしたものとレーズンと水を入れて部屋の中で7日掛けてやっと出来上がりました。
兎に角朝は10度くらいまで部屋が冷え切ってしまいますので、中々発酵が進みませんでした。
3日経ったところでこれではいかんとこたつに1時間ほど入れて暖めました。
上部に泡が少し溜まったのを確認してからは常温で又放置していました。
味見をしてみても全く炭酸を確認出来なかったのですが、それから4日くらいで思うような酵母液が出来ました。
酵母は暖かい季節に作るのが心配がなくて良いようですね。

その酵母を使って粗挽ききな粉を入れたパンを焼いてみました。
とても良い感じのパンが焼けました。

パン酵母がやっと良いのが出来ました。


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
床尾地区の鳴雷山(なるかみやま)火祭りに行ってきました。
画を2枚仕上げました。
まだまだ捨てられない財布です。
あんぱんを作ります。
革靴の手入れをしました。
ボールペンを作りました。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 床尾地区の鳴雷山(なるかみやま)火祭りに行ってきました。 (2018-08-18 21:49)
 画を2枚仕上げました。 (2018-08-17 21:29)
 お盆だからと言っても、何も変わりません。 (2018-08-14 01:23)
 まだまだ捨てられない財布です。 (2018-01-17 19:19)
 好天に恵まれて廃材で薪作りしてます。 (2018-01-15 13:44)
 あんぱんを作ります。 (2018-01-10 19:08)

Posted by きんぴら農園長1 at 21:27│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。