トップ
>
一般/日記
塩尻・木曽エリア
前期高齢者の体育日記
きんぴら農園長の暮らしの日記です。 60過ぎて年を重ねると言うことは枯れていくことだと思っている。 草木も人も病気で枯れることもあるが、最後は夕陽を浴びて輝く紅葉のようにああ、綺麗だなぁと思わせるように美しくなって枯れてみたいものだ。 さあ、これからが勝負だ。 毎日身体と心を育てる気持ちで暮らし作りをしてみようか。
2012年04月11日
リンゴクリーム終了となりました。
11月から作り始めたリンゴクリームも遂に終わりとなりました。秋までプレーンなクリームパンとなります。が、自農園でいちごが採れ始めたらいちごクリームを少しの間ですが作ってみようと思っています。お店で見かけたら是非味を見て下さいね。
Posted by きんぴら農園長1 at
13:09
│
Comments(0)
│
メニュー
このページの上へ▲
<
2012年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ラ・ピンキ
(4)
メニュー
(9)
イベント
(72)
食の自給
(7)
新製品
(27)
機械
(11)
被災地支援
(1)
営業日
(21)
お知らせ
(91)
改築修理
(1)
すいとん屋
(3)
健康
(20)
暮らし
(12)
旅
(1)
最近の記事
久しぶりに腰がいたいわい。
(6/6)
目と耳と。
(5/14)
又帯状疱疹かと思ったら。
(1/30)
右側のピント調節機能を高めてます。
(1/18)
右目がおかしかったみたい。
(1/14)
痛みのない生活には戻れません。
(12/1)
床尾地区の鳴雷山(なるかみやま)火祭りに行ってきました。
(8/18)
画を2枚仕上げました。
(8/17)
お盆だからと言っても、何も変わりません。
(8/14)
農園通信7月号
(7/9)
過去記事
2019年06月
2019年05月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
最近のコメント
げつぱん / 低血圧が治りました。
きんぴら農園長1 / 24時間断食をしてみようかな。
げつぱん / 24時間断食をしてみようかな。
きんぴらてんちょう / 息子がたい焼きまがいのパン・・・
nakamura / 息子がたい焼きまがいのパン・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
きんぴら農園長1