2012年05月20日
田植え作業のお手伝いさんを大募集することにいたしました。
我が農園の田んぼが有る平出地区も田植えされた田んぼが目立って来ました。きんぴらは6月初めの杜の市のイベントが済むまでは田植えする時間が取れませんので、当然ながら昔のように七夕の頃までに田植えが出来ればいいのだという考えです。できるだけ苗を大きく育てて植えるやり方をしていますが、今年は寒さの影響で苗の成長は遅れているようです。
今年初めてですが、全ての苗を手植えしてみようと思います。2枚で約2反5畝という広さがあります。1反約300坪ですので、すべての作業を2人でこなすことを考えるとちょいときつそうです。今年は具合の悪いおじいさんが家にいるので、克子さんからは田植え作業のお手伝いは今年出来ないよとの宣言が本日有りました。
そこでこの手植えでの田植え作業のお手伝いさんを大募集することにいたしました。6月8日の金曜日陽の高くなる前の早朝からはじめる予定です。一日がかりになりそうですので、参戦時間はそれぞれの人の都合で決めてもらえればそれで結構です。
報酬ですが、昨年取れた米か一昨年取れた米を20キロ(販売値10000円)を差し上げます。
お問い合わせ電話番号0263-53-5494きんぴら工房
留守電の場合は留守電にお入れ下さい。
あるいはコメントをお入れ下さい。
今年初めてですが、全ての苗を手植えしてみようと思います。2枚で約2反5畝という広さがあります。1反約300坪ですので、すべての作業を2人でこなすことを考えるとちょいときつそうです。今年は具合の悪いおじいさんが家にいるので、克子さんからは田植え作業のお手伝いは今年出来ないよとの宣言が本日有りました。
そこでこの手植えでの田植え作業のお手伝いさんを大募集することにいたしました。6月8日の金曜日陽の高くなる前の早朝からはじめる予定です。一日がかりになりそうですので、参戦時間はそれぞれの人の都合で決めてもらえればそれで結構です。
報酬ですが、昨年取れた米か一昨年取れた米を20キロ(販売値10000円)を差し上げます。
お問い合わせ電話番号0263-53-5494きんぴら工房
留守電の場合は留守電にお入れ下さい。
あるいはコメントをお入れ下さい。