2015年03月04日
岡谷市カンビオさんでお焼き講習してきました。
カンビオさんでは今回2回目のお焼き講習会となりました。
いつも何らかの問題を抱えての講習となりますが、今回は大根からしみ出す大量の水分問題を抱えての講習となりました。
水は出ますが何とか強引に包み込んで熱々のフライパンに乗せてしまえばもうこちらのもんだってな感じで、いささか強引な包み方となりましたが、出来たものは割と美味しく頂くことが出来、80%成功かと思って帰ってきました。


店長の手にはまだ練った時の名残の粉がついており、しっかり乾いたらごみ箱にこすり落とせないかとちゃんすをうかがいながら,それも出来ずにここまで来てしまった と言う、そういうことです。
いつも何らかの問題を抱えての講習となりますが、今回は大根からしみ出す大量の水分問題を抱えての講習となりました。
水は出ますが何とか強引に包み込んで熱々のフライパンに乗せてしまえばもうこちらのもんだってな感じで、いささか強引な包み方となりましたが、出来たものは割と美味しく頂くことが出来、80%成功かと思って帰ってきました。
店長の手にはまだ練った時の名残の粉がついており、しっかり乾いたらごみ箱にこすり落とせないかとちゃんすをうかがいながら,それも出来ずにここまで来てしまった と言う、そういうことです。