2009年05月07日
そろそろ揚げパンに新風吹き込むぞ。
長いこと揚げパン生地を変えることは無かったが、引きの強い揚げパンに加えさっくりと食いちぎれる一般向けタイプの揚げパンも作ることにした。動悸はやはり自分が食べたいという事だろうか。年をとってきてハードなパンからもっとなるいパンに好みが変わってきたという事だろうか。当然ながら安全美味しいを支えている質的なこだわりはそのままである。
一つはココアゴマパンをリングドーナツにして2個入り250円で販売いたします。二つ目はサツマイモのすなふきんの生地をリングドーナツにして販売いたします。どちらも糖分が多いのでさくさく感があります。
人気薄の9パンですが、ジャガイモを練りこんで揚げパンとしてリニューアルいたします。
というわけで種類だけ増やしていくつもりは無いので、当然増えた分を減らすことになります。揚げパンで減らすのはウインナー揚げパンとレーズン揚げパンです。ココアパンはラベルの残っているのを使い果たした時点でなくすつもりでいます。
もう一つ材料の事でお知らせです。今使っている天然熟成塩ですが、中国産を使っています。この2年余り中国から輸入されている食材は目に余るものがあります。中国のこの塩を使い始めたきっかけは20年ほど前に当時輸入自然塩は相当に高い高級品でした。日本の農地やミネラルの無い塩を取っている食生活を改善したいという思いからスーパーにも卸せる低価格の本物の天然塩を販売したいというその会社の思いを支援することから扱い始めたのです。
多くの人が中国産離れをしている現状を見ると、やはりきんぴらでも考えていかなければならないのではないかと気にはなっていました。この先ですが在庫をたくさん抱えている都合上すぐに変えていくことは出来ませんが、南フランス産の天然熟成塩に変えていこうと決めました。この塩も今までどおり2年間の熟成を経た昔ながらの技法で作られている塩です。味と価格に変化は無いですが、そういう事ですので今後もよろしくお願いいたします。
一つはココアゴマパンをリングドーナツにして2個入り250円で販売いたします。二つ目はサツマイモのすなふきんの生地をリングドーナツにして販売いたします。どちらも糖分が多いのでさくさく感があります。
人気薄の9パンですが、ジャガイモを練りこんで揚げパンとしてリニューアルいたします。
というわけで種類だけ増やしていくつもりは無いので、当然増えた分を減らすことになります。揚げパンで減らすのはウインナー揚げパンとレーズン揚げパンです。ココアパンはラベルの残っているのを使い果たした時点でなくすつもりでいます。
もう一つ材料の事でお知らせです。今使っている天然熟成塩ですが、中国産を使っています。この2年余り中国から輸入されている食材は目に余るものがあります。中国のこの塩を使い始めたきっかけは20年ほど前に当時輸入自然塩は相当に高い高級品でした。日本の農地やミネラルの無い塩を取っている食生活を改善したいという思いからスーパーにも卸せる低価格の本物の天然塩を販売したいというその会社の思いを支援することから扱い始めたのです。
多くの人が中国産離れをしている現状を見ると、やはりきんぴらでも考えていかなければならないのではないかと気にはなっていました。この先ですが在庫をたくさん抱えている都合上すぐに変えていくことは出来ませんが、南フランス産の天然熟成塩に変えていこうと決めました。この塩も今までどおり2年間の熟成を経た昔ながらの技法で作られている塩です。味と価格に変化は無いですが、そういう事ですので今後もよろしくお願いいたします。
Posted by きんぴら農園長1 at 17:56│Comments(0)