2011年12月18日
新メニュー登場か。


店長の体調を良くするために今色々とやっていることがあるのですが、朝体操・腰痛ストレッチ・口内舌回し・眼球回し・牛車腎気丸(漢方)・自家製酵素・それに加えて納豆とヨーグルトとすんき漬け。なんだか畑の土と同様に身体の菌類を善玉にしていくことが必要だってんで、ヨーグルトきのこに手を出してしまった。きんぴらがまだパン屋でなかった頃ケフィアヨーグルトやこのヨーグルトきのこもメニューに加えて出していた。
息子の葉が書籍から仕入れた知識によると、ヨーグルトきのこはやったら身体に良いそうで、お父さんは食すべきだと申すのです。と言うより面白そうだからというのがその眼差しからどうしても読み取れる。まあ、体調が良くなって持病を心配しないで動ける身体に近づくのであれば何でも食しましょう。ということで菌を購入して自宅で作り始めた。
ヨーグルトだけ大量に食べるということはできないので、作り続ける時にはどんどん増えるヨーグルトをできるだけ多くの人で食す必要があるわけでして、お店のメニューにも加えるということになるわけです。
え?味ですかい、きっとやったら酸っぱいジュワッとしたヨーグルトとなることでしょう。
在庫のライ麦500キロ、セール値で販売いたします。
リンゴクリーム終了となりました。
干しりんご作りに精を出しています。
食べ切れないトマトでソース作りをしています。
くらんきいとなっつクッキーに黒小麦を使ってみました。
おまたせしました。スナフキンパン製造始めました。
リンゴクリーム終了となりました。
干しりんご作りに精を出しています。
食べ切れないトマトでソース作りをしています。
くらんきいとなっつクッキーに黒小麦を使ってみました。
おまたせしました。スナフキンパン製造始めました。
Posted by きんぴら農園長1 at 18:51│Comments(0)
│メニュー