2011年06月29日
ほんにあついわい。

冬場は午後1時からのパンの仕込み時間だったが、今は4時から始めている。3時間も遅らせているのに午前6時には発酵オーバーとなってしまうから困った。今日から冷蔵庫に入れておいた冷水を使って仕込んでいるが、この温度の中なので明日うまく行くか心配でもある。明日の結果如何ではやはり午後6時からの仕込みということも出てくるかもしれない。
夕方6時以降に仕事をするというのは気持ち的にも体力的にもきついので何とか避けたいな。
梅雨の時期ということもありこの暑さと湿気でパンのカビの発生が早くなっている。クリームパンはしばらく製造中止とした。パンも1日消費期限を短くしました。早くスカっと25度という日が来ないものかと思うが、暑いときは暑いなりのサービス商品を作らないといけませんね。
息子がかき氷を始めると言っています。氷はそれなりのものを使うしか有りませんが、お金を使わずにこだわれるところはやはりシロップでしょうね。農園で取れたものを使っての手つくりシロップで挑戦いたします。
Posted by きんぴら農園長1 at
20:07
│Comments(0)