2013年01月09日

お店の入口階段を作り直しました。


昨年秋に上の2段目の板が腐って落ちました。下に薪を詰めて使っていましたが、新春のオープンまでには石で作ろうと息子と計画していましたが、いざ軽トラに石の柱を載せようとしましたが、あまりの重さで萎えてしまったというわけです。その場で半分に割ってから軽トラに積む手もありましたが、それも簡単ではありません。
田んぼから引き上げたU字溝がまだ沢山有るのでそれを使って作ることにしました。
長さの揃っているものが足りなかったので、2つほどグラインダーで切って使いました。
整地と置き作業を息子がいたしました。オイラは今まで使っていたものを壊し、薪材にする作業をとU字溝の切断作業をいたしました。
登りづらかったらなんなりと息子に言って下さい。
何とかしてくれる・・かも・・知れません。  


Posted by きんぴら農園長1 at 19:01Comments(0)