2014年08月06日

オリジナル乾麺の製造発注します。

製粉作業ですが、あれからやっと50キロの精製粉が出来ました。
毎回お世話になっていた岡谷製麺に製造の依頼の電話を入れると電話口に出たご主人から残念な話を聞くことになった。何でも機械のシャフトが折れてしまい修理しようとしたが、機械の置いて有る位置が狭いところに有り修理が出来ないそうだ、どうやら製麺業を辞める決意の話となった。
すみませんが他を探して下さいで話が切れた。

ここ2年試作をお願いしている松本の丸西製麺所は自家用に限っての乾麺作りはするが、販売用はお断りしますということでなかなか受けてくれない。

こんなに小さいロットで乾麺を作ってくれるところはもうこのあたりにはないなぁ。
さて、どうするか。

そういえば松本四賀のはるばる農園さんのブログで乾麺の記事があったな。
調べてみると栃木県の製麺所に依頼して作ったものだった。
ネットでその黒澤製麺所を調べてみると無農薬無化学肥料で作られた自家小麦を使った乾麺作りにこだわっているとある。
こういう乾麺屋さんならきんぴらにピッタリだと言うわけで早速連絡を取ってみると、どうやら作ってくれそうだ。

明日か明後日には材料をこちらから送って、あと1ヶ月後には乾麺が届きそうだ。
岡谷製麺では230g入りで400袋以上だったが、今度は180から200袋が最小ロットになるようだ。
うどん用の小麦は今回分で終わるが、順調に売れるようだったらハナマンテンと黒麦とライ麦のブレンドの乾麺も作ってみようかと思っている。

今のところ200入り1袋320円で販売を予定しています。
乾麺が出来たら早々にあちらこちらに置かして頂きますので見かけましたら又宜しくお願い致します。  


Posted by きんぴら農園長1 at 21:31Comments(0)新製品お知らせ