2011年08月26日
涼しくなってきてパンの種類も変わり始めました。
やっと朝晩の気温が涼しくなってきましたね。アンパンやクリームパンや揚げパンを控えていましたが、そろそろ販売開始となりました。畑のじゃがいもも収穫しましたので胡椒の効いたじゃがた君も登場です。
今年からやっとパンに使えるようになった黒麦ですが、3割黒小麦を使った黒食パンと黒麦パンの販売も始めました。黒麦パンは4個入り300円です。昔作っていた大豆パンのかたちをしています半分にすらいすして中に好きなものをはさんで食べる使い方がよろしいかと思います。
店長の体調がいまいちだったのであまり積極的にお菓子を作れませんでしたが、そろそろ季節の変わり目ですので気分を変えてお菓子も少し製造していきたいと思います。久しぶりに大豆にしてねをつくろうかな。
それからちりめんコッペとスルメコッペの製造をしばらく休むことにしました。売れ行きが悪い上に原材料費が掛かるので売れ残人が多いとショックが大きのであります。これからは注文が入ったら作るというパンにしたいと思います。見かけたときには買うと決めていた方たちには申し訳ないと思いますが、これからは遠慮なくお店の方に注文をお願いいたします。
今年からやっとパンに使えるようになった黒麦ですが、3割黒小麦を使った黒食パンと黒麦パンの販売も始めました。黒麦パンは4個入り300円です。昔作っていた大豆パンのかたちをしています半分にすらいすして中に好きなものをはさんで食べる使い方がよろしいかと思います。
店長の体調がいまいちだったのであまり積極的にお菓子を作れませんでしたが、そろそろ季節の変わり目ですので気分を変えてお菓子も少し製造していきたいと思います。久しぶりに大豆にしてねをつくろうかな。
それからちりめんコッペとスルメコッペの製造をしばらく休むことにしました。売れ行きが悪い上に原材料費が掛かるので売れ残人が多いとショックが大きのであります。これからは注文が入ったら作るというパンにしたいと思います。見かけたときには買うと決めていた方たちには申し訳ないと思いますが、これからは遠慮なくお店の方に注文をお願いいたします。
大豆と粗挽ききな粉の小売り開始。
オリジナル乾麺第五弾販売始めました。
自家栽培自家焙煎麦茶麦珈琲の販売を始めました。
自家製麦茶試作しました。
オリジナル全粒粉入り乾麺販売始めました。
オリジナル乾麺が届きました。ラベル貼り作業をしています。
オリジナル乾麺第五弾販売始めました。
自家栽培自家焙煎麦茶麦珈琲の販売を始めました。
自家製麦茶試作しました。
オリジナル全粒粉入り乾麺販売始めました。
オリジナル乾麺が届きました。ラベル貼り作業をしています。
Posted by きんぴら農園長1 at 08:02│Comments(0)
│新製品