2011年09月21日
夜の森のマーケットそろそろ準備始めます。
今週の23,24(土・日)は辰野町でおてんとさんぽというイベントに出店致しますが、来月早々にきんぴら工房で4回目となる夜の森でのイベントの開催となります。毎年悩み悩みのイベントですが、昨年あまりにも来場者が少なかったので、今年はできるだけ沢山の人が参加できる形にしないといけないなと感じ、フリーマーケットや個人や会での発表の場という要素も入れることにしました。今週か来週の市民タイムスの催し欄で参加者募集の記事を載せてもらおうと考えています。それから参加料は売上の1割としていましたが、基本無料参加の形に変えてみることにしました。やはりこのイベントの一番の目的は楽しい魅力的な場作りだと思っているからです。
今日息子がこのイベントのチラシを作ってくれたので、明日からアチラコチラに配ろうかと思っています。
今日息子がこのイベントのチラシを作ってくれたので、明日からアチラコチラに配ろうかと思っています。
春のパン祭りやります。
味噌作り参加者募集
東京 仙川にある納納屋ですいとん作り講習会とすいとん食堂をしました。
朝日村蕎麦やふじもりさんのてまひま市に出店してきました。
きんぴら農園そば会のお知らせ 2
松本クラフトピクニックに出店参加してきました。
味噌作り参加者募集
東京 仙川にある納納屋ですいとん作り講習会とすいとん食堂をしました。
朝日村蕎麦やふじもりさんのてまひま市に出店してきました。
きんぴら農園そば会のお知らせ 2
松本クラフトピクニックに出店参加してきました。
Posted by きんぴら農園長1 at 18:16│Comments(0)
│イベント