2011年09月25日

辰野町の荒神山公園のおひさまさんぽ無事出店してきました。

辰野町の荒神山公園のおひさまさんぽ無事出店してきました。


岡谷のカンビオさんです。

辰野町の荒神山公園のおひさまさんぽ無事出店してきました。
カンビオさんとこめはなやさんに挟まれての出店でした。

産直とクラフトのイベントおひさまさんぽにこの土日曜日に出店してきました。昨日は店長店番でいけませんでしたが、今日はお店のお休みの日なので、息子と二人で行って来ました。昨日相当に具合が良くなかったので今日は朝から病み上がりのようなだるい体で行って来ました。風邪薬を飲んでいたのでそのせいでやけに眠くてしょうがありません。
イベントの規模としては広すぎず見る側も丁度よいのではないかと思いました。知り合いのお店が両隣に並び夜のマーケットに参加してくれている作家さんたちも多く地元のイベント感を非常に感じました。
パンの量はイベントにしては少ない量に抑えました。お店で並べている量なのでやはり午後1時にはほとんど売れ切れて、1時半に撤収となりました。店長が自分で作って着ている服が数人からいいですねと声をかけられたので、来年は服を作って出店してみようと思いました。とりあえず夜のマーケットでも2着ほど吊るして売ってみようかなと思います。

又一つ未来に向けての地域のイベントが増えたのでしょうか。沢山のスタッフの皆さんご苦労様でした。来年も単なるパンということではなくて、安全美味しいにもう一つ栄養価の高い食品ということをもっと意識したパン作りにつなげて出店したいと思います。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
東京 仙川にある納納屋ですいとん作り講習会とすいとん食堂をしました。
朝日村蕎麦やふじもりさんのてまひま市に出店してきました。
きんぴら農園そば会のお知らせ 2
松本クラフトピクニックに出店参加してきました。
平出遺跡祭りに出店してきました。
岡谷市カンビオさんでお焼き講習してきました。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 春のパン祭りやります。 (2016-02-10 16:13)
 味噌作り参加者募集 (2016-01-26 14:16)
 東京 仙川にある納納屋ですいとん作り講習会とすいとん食堂をしました。 (2015-11-30 22:02)
 朝日村蕎麦やふじもりさんのてまひま市に出店してきました。 (2015-11-25 17:32)
 きんぴら農園そば会のお知らせ 2 (2015-10-24 17:46)
 松本クラフトピクニックに出店参加してきました。 (2015-10-19 09:09)

Posted by きんぴら農園長1 at 20:33│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。